美豆兎の備忘録

日常と制作風景。陶芸と登山と猫。好きなものとこと。

とりあえず若いうちはなんでもしてみようと思っている。

昨年 年の瀬近し12月のある日

 

 

 

 

友人と銀座の小料理屋で

 

いい感じの歓談&飲み会やってきたのですね。

 

楽しかったし、美味しかったし

 

久々笑ったわ~

 

いや~~楽しかった楽しかった。

 

 

 

 

なんて、いい気分のほろ酔い加減で帰宅。

 

 

玄関開けたらなんと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子が金髪になっていましたぁぁ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとやそっとじゃ驚かない母親に

 

まだこんなリーサルウェポン 持っとったか、キミ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何やっとんじゃ!」って

 

自分のキンパツは棚に上げて

 

 

 

 

 

ランボー 2回目降臨。

「ガッデム!!」

 

 

 

 

あなた、明日は学校でしたよ。

 

生活指導からの親呼び出し回数

 

学校初 2ケタ記録

 

母を突入させる気ですかぁぁ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子でキンパツなのに

 

キンパツの母親に触れずに

 

どうやって先生方

 

 

 

「キンパツダメ」的な説教できるとお思いに?

 

あはあは

 

はははは~。

 

 

 

 

 

 

しかもですよ、お金が無いとかで

 

母親からいい感じでお金引き出してきたアナタが

 

金髪にするお金はあるですか?

 

 

 

そうでしたか。

 

いちど氏になさい。

 

 

 

 

 

 

 

となりました。

 

 

 

 

 

 

 

翌日の終業式は

 

黒スプレーなるもので

 

金髪が完全に隠れるように万編なく

 

しつこくスプレーし

 

学校に送り出し

 

 

 

 

「髪に絶対さわるな。

 

目立たないように今日はとにかく大人しく

 

先生と一対一になることは極力避け、

 

とっとと帰ってくること」

 

 

 

を厳命。

 

 

 

 

 

無事帰宅。

 

 

 

 

 

 

それからシャンプーでゴシゴシ洗って

 

母の朝の努力をすっかり洗い流し

 

つくづく息子を眺め

 

金髪とはいえ

 

母のようなモダンとゆうか

 

シックさのかけらの無い

 

やたらパンチだけ効いてる

 

ヤンキーゴールドにイライラしていると

 

 

 

 

 

「金髪にすると母さん喜ぶと思ったのにぃ、

 

驚かせてやろうと思ったのにぃ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ」

 

 

 

 

と言われ

 

(「ヤレヤレ」 じゃねぇ。)

 

 

「あら~

 

アンタもキンパツにしたんだぁ~あは~♪

 

似合ってる似合ってるぅ~

 

これでうちら親子は正真正銘の

 

ゴールデンコンビだね~♪」

 

 

 

 

って言う親いますか?

 

あんたの中の母親像に

 

アタシはとても

 

ショッキングですよ。

 

 

 

 

 

 

こんなどうしようもない

 

ムスコネタが炸裂しております

 

「ミズウサギノビボウロク」ですが

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、後日

 

銀座の某美容室で、

 

髪染めながらこんな話をしたところ

 

カラースタイリストのHさん

 

(お店で『神』と呼ばれている)

 

が、ムスコの写メ見て

 

 

 

 

「抜き方が(ブリーチ)あっまぁ~い!俺ならきっちり抜く(キリッ!)」

 

 

 

と、イヤイヤ

 

ムスコ、まだ、高校生ですから。

 

 

神に髪の色抜かれたら

 

卒業できませんから。

 

 

 

信頼寄せてるメインスタイリストのAさん

 

「キャハ~♪それもいいねぇ♪」

 

 

 

無邪気に言われても

 

彼ら半端ないレベルで活躍されているトップスタイリスト。

 

こんな高給取ってるプロに親子で囲まれたら

 

私のバイト代なんて、吹けば飛ぶよな薄給ですから。

 

寄ってたかって

 

勘弁してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思いつつ

 

卒業できるかどうか

 

まだまだ油断出来ない日々を過ごしている。